mii lifestyle

フランスが大好きな30歳の毎日を綴ります

MENU

家と暮らし-子育て

0歳児と飛行機でヨーロッパへ!片道12時間以上のフライトで気をつけたことと準備したこと(息子よよ生後10ヶ月)【パリロンドン2023】

先日生後10ヶ月の赤ちゃんを含めた家族3人で海外旅行に行ってきました。行き先は大好きなパリとロンドンです。飛行機でパリ(シャルル・ド・ゴール空港)へ行き、パリのホテルで2泊、3日目にユーロスターでロンドンへ行き1泊する。また戻って帰国日までパリ…

生後10ヶ月の赤ちゃんと海外旅行 8泊10日!機内用手荷物とスーツケース〜実際役に立ったものとは?【パリロンドン2023】

先日のGW、生後10ヶ月の息子を連れて念願のパリロンドン旅行をしてきました。掴まり立ちをマスターし、いつでもどこでも歩きたいと主張する赤ちゃんとの旅は大変なものになると覚悟していました。しかし思っていたよりも上手く物事が進み、みんなで楽しく過…

息子よよ初めてのディズニーランドに行く【生後8ヶ月の赤ちゃんとディズニー】

今年2月に家族でディズニーランドに行きました。生後8ヶ月の息子はもちろん初めてのディズニーです。どのように1日を過ごしたのか記録したいと思います。到着してすぐ息子は抱っこ紐で寝てしまいました。手荷物検査を終えて入場しても起きないのでブラン…

生後8ヶ月の赤ちゃんとアンダーズ東京のウィークエンドブランチにいきました

かなり久しぶりの投稿になってしまいました。引っ越し準備や海外旅行の準備、そしてなんといっても日々の育児に追われてあっという間に時間が過ぎていきますね。だいぶ前のことになってしまいますが、虎ノ門にあるアンダーズ東京で、生後8ヶ月の息子と家族…

産前産後の体の変化で辛かったこと【よよ出産の記録⑥】

辛いと思うことはたくさんありました。マタニティライフを楽しんで!というような言葉をよく聞くけれど、そんな明るい気持ちだけでは全くなかったです。でも育児にも慣れて落ち着いてくると、かなり前の出来事だったような気もしてきます。乗り越えたことを…

愛和病院の計画無痛分娩レポ:とびきり美味しい入院食【よよ出産の記録⑤】

ここでは入院中の食事を紹介します。本当に幸せな時間でした。 【入院1日目:出産前日】 夕食のメインはチーズ入りミートローフでした。デザートのチョコレートのパンナコッタがお気に入りです。 夜食はスイートポテトと烏龍茶でした。川越はお芋で有名です…

愛和病院の計画無痛分娩レポ:入院生活と美味しい入院食【よよ出産の記録④】

愛和病院では出産して入院するお部屋に行ってからは、iPadでスケジュールを確認できます。 6:00 検温・血圧測定 7:30 朝食 12:00 昼食 15:00 おやつ 18:00 夕食 20:00 夜食 23:00 消灯 基本的には上記のスケジュールとなっていました。 【産後2日目】 回診 …

愛和病院の計画無痛分娩レポ:入院したお部屋と病院でいただいたもの【よよ出産の記録③】

今回は入院したお部屋と病院でいただいたもののレポートになります。 私はカジュアルコースという個室よりお安い3人部屋を選んでいました。普通の病院のようにカーテンで仕切られた大部屋です。 ベッドと冷蔵庫、机と椅子があります。会陰切開の傷が痛かっ…

愛和病院の計画無痛分娩レポ:出産当日のすべて【よよ出産の記録②】

計画無痛分娩当日7:00看護師さんが来る時間のはずだが誰もいない外から陣痛のせいか叫ぶ声が聞こえてきて怯える7:35NST・血圧計を装着栄養剤とともに陣痛促進剤の点滴開始促進剤5ml/h7:53NSTが100ユニットを超えているときあるが不規則8:12促進剤15ml/hにUP8…

愛和病院の計画無痛分娩レポ:出産前日【よよ出産の記録①】

2022年6月、第一子となる男の子(愛称よよ)を出産しました。私がお世話になった産院は私の生まれた場所と同じ、埼玉県川越市にある『愛和病院』です。産後少しでも早く回復したい、泣き叫ぶほどの痛みは経験したくないと思っていたので、無痛分娩を選択しま…