家と暮らし-Boulangerieオープンを夢見て-パン屋巡り
パン好きなら誰もが知っている、天然酵母パンで有名な老舗の「ルヴァン」さん。私が出会ったのは数年前の長野でした。友人が仕事のために移り住んでいた上田市。遊びに行った時に美味しいパン屋があると教えてもらったのです。それを思い出して先日、代々木…
昨日から、毎朝ブログの時間を作ろうと思って始めています。さて、何日続くのか…。今回のお話は自由が丘の九品仏にあるパ”Comme’N(コム・ン)”さんに行った時のこと。 このお店のシェフである大澤秀一さん、久保田遥さんは2019年に開催された”MONDIAL DU PA…
ハードパンを作る人たちが、必ずと言っていいほど知っているのが、シニフィアン シニフィエのオーナーシェフ志賀勝栄さん。師匠の師匠みたいな立ち位置のその人のパンが食べてみたくて、行ってきました! ガラスケースに美しく並べられたパンたち。1個ずつ…
トシオークーデュパンのついでに自由が丘までウォーキング。バゲットラビットさんでバゲットを買いました!食べきらないのでハーフサイズ。他、バケットカンパーニュはあったけれど、お目当てのバケットがなかったので買いませんでした。色がしっかりついて…
10月の日曜日、自転車で40分かけて向かったのは、都立大学駅近くにあるブーランジェリー。ここに行くことになったのは、バケットに大ハマりしている夫が、バケット特集している雑誌に載っていたのを見つけたから。最近私も一緒にパン作り、特にバケットには…