mii lifestyle

フランスが大好きなママ薬剤師です✩.*˚

MENU

海外旅行

パリ新婚旅行14日間2021夏〜2日目⑤:日本未上陸、サステナブルなパリのチョコレート屋さんPLAQ(プラック)でタブレットを購入〜

お昼ご飯を食べたあとは歩いてお買い物へ。私がまず行きたいお店はチョコレート屋さんです。バカンスの期間だったので調べてもお休みばかり…。唯一やっているお店をピックアップして向かいました。 Chez Minna(シェミナ)から歩いて10分、パリ2区のRue du N…

パリ新婚旅行14日間2021夏〜2日目④:パリのレストランChez Minna(シェミナ)でコルシカ料理を楽しむ〜

購入した重いカヌレ型をホテルに置いて、出発!ランチを探しにいきます。まず目的地に設定したのがこちらのお店です。ホテルから歩いて20分弱。 www.bouillon-chartier.com Bouillon Chartier(ブイヨン シャルティエ)。1896年創業の大衆食堂です。当時のパ…

パリ新婚旅行14日間2021夏〜2日目③:MATFER(マトファー)の銅製カヌレ型探し〜

ホテルに一度戻ってから本格的にカヌレ型探しに出かけました。旦那の最近の趣味はカヌレを作ることです。使うカヌレ型によって焼き上がりがかなり変わってきます。日本でよく売ってるのはシリコン型で作ったカヌレ。本格的に作りたい人は銅製のカヌレ型を使…

パリ新婚旅行14日間2021夏〜2日目②:ホテル目の前のパン屋さん LA PARISIENNE Les Halles〜

朝ごはんを食べた帰り道に寄ったのが、ホテルのすぐ目の前にあるLA PAEISIENNE(ラ パリジェンヌ)。2016年にパリのバゲットコンクールで1位になったお店です。朝7時からやっており大変便利です。 入って目の前にはサンドイッチがたくさんありました。 楽…

パリ新婚旅行14日間2021夏〜2日目①:BO&MIE(ボエミ)有名なパリのパン屋さんで朝食を〜

新婚旅行2日目 7:00過ぎ 朝ごはんを買いに出発!寒くてびっくり。スリ対策を厳重にしたら、変な格好になってしまいました。大事なものはボディバッグに入れて肌身離さず。iPhoneもとられたくなかったのでバッグにつなげています。(結局今回一度もスラれそう…

パリ新婚旅行14日間2021夏〜1日目:羽田空港からシャルル・ド・ゴール空港そしてパリのアパートメントホテルへ〜

2021年8月6日、1年越しの新婚旅行へ。二人とも無事に新型コロナウイルスのワクチンを2回接種することができました。海外向けの接種証明書も取得。万全の体制でパリへ向かいます。 羽田空港は今まで見たことないくらい人が少なかったです。寂しい。 時期は…

フランスから帰国!3日間の強制隔離〜アパホテル横浜での食事〜

フランスから帰国後は14日間の自宅待機があります。私たちが帰国した時には、そのうち最初の3日間が強制隔離となっていました。 隔離先はアパホテル&リゾート横浜ベイタワーでした。食事はお弁当が配給されます。お弁当の種類が選択できたので、旦那は普通…

強制隔離3日間〜帰国後の流れとアパホテル横浜ベイの客室〜

フランスに滞在中、日本帰国の際の規制に変更があるとSNSで知りました。帰国後14日間の自宅待機は決まっていたのですが、変異株の流行が広がっており、最初の3日間は強制隔離になりました。 強制隔離の流れが全く分かっていなかったので、ブログで情報を得…

パリで13連泊した”シタディーヌレアールパリ”はコスパが良すぎるアパートメントホテルでした

先日の新婚旅行で13泊14日したホテルについて書きたいと思います。今回の旅は、新婚旅行ではありますが、豪華なホテルではなく、便利で生活のしやすいお安めのホテルを選びました。 宿泊したのはこちら↓ Citadines Les Halles Paris(シタディーヌレアールパ…

海外旅行での持ち物リスト〜夫婦でフランスのパリ14日間 100均活用してパッキング〜

先日新婚旅行でパリに行ってきました。14日間アパートメントホテルでの生活。なるべく日本から使えそうなものを持っていきたかったので、持ち物リストを作りました。今後もこれを使用したいと思うので覚書としてこちらに投稿します。新婚旅行ですが、ホテ…

新婚旅行で2週間フランスのパリに行ってきました!フランスの出入国措置についてと準備したこと

2021年8月のオリンピック真っ只中に新婚旅行でパリに2週間滞在しました。 人生で一度しかない新婚旅行。2人の大好きなフランスで、ウェディングフォトを撮るのが私の夢の1つでした。来年には子供も欲しいと考えていたので、なんとしてでも今年行きた…

Roussillon(ルシヨン)のHotel Le Clos de la Glycinを予約して宿泊~母娘フランス縦断旅2018~

フランスについて初日の宿泊地へ向かいます。アプトに立ち寄ったあとついたのはここ、Roussillon(ルシヨン) こんなに明るいけれどもう夕方。街歩きの前に、まずは泊まったホテルについてご紹介します! 小さい町なので細い道ばかり。駐車場もどこだか分から…

プロヴァンス地方をレンタカーでドライブ~母娘フランス縦断旅2018~

マルセイユ空港のAVISでレンタカーを借ります。国際免許証と日本の免許証、クレジットカードが必要です。楽天パンダのピンクカード渡したら、受付のお姉さんに好評でした( ̄▽ ̄) 運転担当は私です。交通ルールは曖昧でした。田舎でよかったです…(笑)駐車場…

フランクフルト乗り換えでマルセイユ空港へ〜母娘フランス縦断旅2018〜

2018年に母と2人で行ったフランス縦断旅!ツアーは使わず全て私が手配しました。(母は英語全く出来ません) 行き先はこちら!ってわかりにくい^^; ドイツのフランクフルト空港で乗り換えて、マルセイユ空港に行きます。そこからパリまで列車で少しずつ移動…